機能追加 #563
山本 義治 が9年以上前に追加.
9年以上前に更新.
ステータス: | 商用リリース | 開始日: | 2015/11/05 |
---|
優先度: | 高め | 期日: | |
---|
担当者: | 秋山 創介 | 進捗 %: | 100% |
---|
カテゴリ: | クライアント管理画面開発 | 作業時間の記録: | 17.20時間 |
---|
対象バージョン: | - | | |
説明
画面イメージ:スクリーンショット参照
選択時の動作:選択前に表示されていた画面と同じ画面に飛ばす
履歴
- ステータス を 新規 から フィードバック に変更
- 進捗 % を 0 から 100 に変更
#563_クライアント画面:アプリ選択メニュー追加
viewにアプリリストをsetする関数setAppsをroutes.jsに追加し、全関連ページの表示前に実行
set漏れのときに★エラー★を表示する仕組みを残しています。
option要素には追加できたけれど(しかもFirefoxのみ)
select要素には反映できず。
- ステータス を フィードバック から 新規 に変更
- ステータス を 新規 から フィードバック に変更
.find().sort({name: "asc"})
.find().sort({insert_date: "asc"})
- ステータス を フィードバック から 商用リリース に変更
キャリアアイコンが文字化けしていたので削除してリリースしました
他の形式にエクスポート: Atom
PDF